「他にはなかった」頭皮ケアの考え方

【頭頂部の髪のボリュームが出にくくなってきた気がする】

【頭頂部のボリュームが出にくくなってきた気がする】

この記事は
「頭頂部のボリュームが出にくくなった気がする場合」の
原因や対策を紹介しています。

記事をまとめると
頭頂部のボリュームが気になる場合は
・胃腸の冷えに注意

・ゴシゴシシャンプーに注意
です!!

それでは詳しく見ていきましょう^^

ケンタ
ケンタ
こんにちは!
山形県天童市で
「頭皮ケアヘッドスパ」
「柔らかナチュラル♪ケアストレート」
髪質改善&
頭皮の悩みケアができる美容室kococara
渡辺健太です^^

ブログご覧いただき
ありがとうございます!

どうぞごゆっくりご覧ください^^

頭皮サインが意味することは。。。

ケンタ
ケンタ
髪や頭皮のお困りでは
・頭頂部のボリュームが出なくなった。
・頭頂部の髪がなんとなく細くなって気がする。
といったご相談を多くいただきます。

このような場合
頭皮が固くなっているケースが多いです(^^;;

この頭皮サインの意味を先にお伝えすると
・胃腸の冷え
・ゴシゴシシャンプーなどによる刺激&ストレス
です!!

髪の基本

ケンタ
ケンタ
おさらいになりますが、
今回の記事にあたり
僕がご提案している
髪の基本知識を2つ
①髪は「血の余り」
②髪と刺激、ストレスの関係。
に触れてみます!

①髪は「血の余り」について

血液が全身に巡り、
必要となる内臓やお肌などに十分に血液がめぐり
余ったものが髪となります!
(東洋医学の世界では髪は血余とよばれます^^)

この考え方から見ると
「髪が細い、ボリュームが出ない。。。」
といった状態は
血巡りが
うまくいっていないサインです。

②髪と刺激&ストレスの関係。

髪の基本をもう一つご紹介です。
ですが
この点について書くと
長くなるので今回はサラリとご紹介です!
(今度詳しく書いてみます^^)
追記:ストレスと頭皮の関係についての記事を書きました。

【ストレスが原因と言うけど曖昧な表現ですよね?もっと具体的に説明します!】【ストレスが原因と言うけど曖昧な表現ですよね?もっと具体的に説明します!】 確かに、 頭皮トラブルと...

カラダや頭皮に「刺激やストレス」があっても
髪は成長しにくくなります。

なぜなら
異物や不要物、刺激が多くなると
そちらの処理に血(エネルギー)が
使われてしまうからです。

刺激やストレス、異物を抑えることが
血の無駄遣いを防ぐことにもつながるのです。

頭頂部が意味すること

話を戻して。。。^^

ケンタ
ケンタ
 僕は頭皮サイン♪頭皮サイン♪
と書いていますが
頭皮サインは場所によって
意味が変わってきます。 

今回のテーマは頭頂部
頭頂部が意味する
頭皮のサインは何でしょうか?

頭頂部は
お腹や胃腸のコンデションが現れる
と考えています。

今回のように
・頭頂部の髪のボリュームが出にくい。
・頭頂部の髪が細くなった。
このような場合は

・・・

「胃腸の冷え」
関係していると考えています!

胃腸と髪

え!?
胃腸やお腹と髪!?
関係ないっしょ!!

そんな声が聞こえてきそうです。

ですが
大きく関係あるのです。

先ほども書きましたが
髪の成長には血が重要です。

図にあるように
髪を作る
「毛母」には血管が繋がってますよね??

血の栄養やエネルーを受け取って
毛母は働きます!!

ですが

カラダは命に重要なところから
血を届けていきます。

このように考えると

「胃腸」は「髪の成長」より
血を届ける優先度が高い場所です。
(髪がなくても直接的に命に関わりません。
ですが
胃腸の働きがBADな場合
命に関わりますよね!?)

カラダとしては
髪の成長に血を使うなら
胃腸の働きに血をまわす
ということです。

そしてもう1つ!

胃腸に冷えがあると
胃腸は効率よく動きません。

カラダに冷えがあると
胃腸を動かすのに
たくさんの血を使うのです。

↑↑例えるとこんな感じです↑↑
必要ない重荷を背負いながら生活しているようなものです。

この状況では
本来、髪に回せるはずの血が
胃腸に取られてしまうのも当然です。

冷えの他に
食べ過ぎ&飲みすぎ
なども同じです。

食べるだけ胃腸は仕事が増えます。

つまり。。。

血が多く必要になるのです!

頭頂部の髪や頭皮コンデションに
変化を感じる場合

「胃腸の冷え」
「食べ過ぎ飲みすぎの傾向」
あるかもしれません。

とくに暑い季節は
冷たいものを飲んだり食べたりしやすいですよね??

胃腸はどのような状態になるでしょうか?

そうです。
胃腸の冷えに繋がりますね(^^;;

とはいえ
アイスやコーラにビールなど
食べたいし飲みたいですよね!?
僕も好きです。

胃腸の冷え対策を
第一に考えるなら
極論
「食べないのがベスト」

ですが

現実的ではありません!!

そこで

控えられるときは控えたり
冷えた後は
白湯を飲んで
温めるのがおススメとなります^^

頭皮が硬い

ケンタ
ケンタ
もう1つ。
頭頂部の髪のボリュームが出にくくなった方は
頭皮が硬い傾向があります。

これは頭皮に必要以上に
刺激がかかっている可能性を意味しています。

具体的にはシャンプーの時です。

「ゴシゴシ強く」洗っていませんか??
または
「洗浄力の強いシャンプー」使っていませんか??

このような場合
頭皮が硬くなり
良い髪が生えにくいコンデションとなります。

ちょっと例え話を。。。

畑でよい野菜が育つのはどちらの畑でしょうか??
A ガチガチ踏み固められた畑
B ふわっと空気を含んだ柔らかな畑

さぁいかがでしょうか?

Bの畑の方が
いい野菜育ちそうですよね??

髪も同じです。
頭皮が硬い状況だと
髪がうまく出てこれません。

適度な柔らかさ!?弾力!?のある頭皮が理想です。

強く洗ったり
シャンプーの選び方を間違えると
頭皮は硬くなってしまい
髪が生えにくい環境になります(^^;;

まとめ

今回は
【頭頂部のボリュームが出にくくなってきた気がする】
ということで
髪のボリュームなどが気になる場合について書きました。

頭皮サインはカラダのバランスの乱れです。

その中でも
頭頂部のトラブルは
お腹や胃腸のバランスを表します。

胃腸の負担を減らし
「血のムダづかい」を減らしていくと
髪を整える栄養、エネルギーとなる「血液」が
頭皮まで届くようになります。

髪は血の余りです!

大切なのでもう一度

髪は血の余りです!!!

そして

頭皮に刺激が多い場合
(☑︎ゴシゴシシャンプー
☑︎熱いお湯
☑︎強いシャンプー剤)

頭頂部の髪に影響があります。

外部からの「刺激やストレス」
減らし保護する。

内側では血が届くような
カラダのバランスを作る。

こんなダブルのアプローチが有効です!!

頭皮や髪の根本的改善にチャレンジしたい方
ご相談ください^^

まとめ

・頭頂部のトラブルは胃腸と関係あり。
・髪の成長に使えるエネルギー(血)が届くようにする。
・ゴシゴシ刺激を与えない。

その場しのぎではない
10年後もキレイを目指しましょう
お手伝いします^^

あなたの輝き再生はもうすぐです!

最後までお読みいただき
ありがとうございます!!

ケンタ
ケンタ
それではまた
〜お問い合わせ〜
ケンタ
ケンタ
ご予約&お問い合わせは
「ブログ見ました。」

「LINE」お願いします。

LINE 
24時間受付OK
(夜のご連絡は翌朝の返信となる場合もございます)
↓タップですぐにご連絡いただけます↓

または「@066ohpda」
ラインで検索ください。

tell

023-664-3939

(施術中は電話に出れない場合がございます。)

 

address

hair & spa kococara
994-0063
山形県天童市東長岡2−7−34
ヒルテラス101

 

トップページへ