こんにちは![]()
いつもありがとうございます![]()
![]()
今日
2019/11/10
の記事は
頭皮の痒みについて
痒みがアレルギー!?
いやいや
と思った方
たくさんいらっしゃるかと思います。
痒みにも
一時的にかゆいとか
何年もかゆいとか
様々です![]()
当店には
何年も頭皮の痒みに困っていて
ご来店いただいた方もいらっしゃいます![]()
話が変わりますが![]()
私たちの体は
カラダに良くない
細菌
などから
カラダを守る機能があります![]()
その機能を
免疫機能と言ったりします![]()
実は
この免疫機能の一つが
痒みです。
外部からの
悪い奴(細菌や異物)
の侵入を
教えてくれているサインです![]()
![]()
痒みの原因にも
タイプがありますが
1つはこの
カラダの免疫機能で
異物の侵入を教えてくれるサインとして痒みに繋がっています。
(ヒスタミンという成分)
これが
痒みはアレルギーと
書いた理由です![]()
![]()
(食べものに反応すると食べ物アレルギー、猫なら猫アレルギーというように何かに対してカラダが反応する事をアレルギーとよばれているので)
他にも
お肌が乾燥などで
敏感な状態となり
痒みになる時もあります。
敏感で痒くなり
掻いてしまうと
皮膚がダメージして
そこから
異物がカラダに入ってしまい
先に書いた
免疫の反応で
(体を守る反応)
痒みにつながる
こともあります![]()
いっぱいいっぱい
カラダに
・不要なもの
・異物
入ってきたのを
教えてくれるのが
「痒み」と書きました![]()
この異物を
カラダに貯める
許容量は人それぞれです。
容量が
たくさんになってしまうと
カラダにトラブルが起きてしまうので
「痒み」と言ったサインとなり
教えてくれているのです![]()
ピピッときた方も
いると思いますが
不要物の
侵入を防ぐこと
侵入物を出すことが
痒み対策に有効です![]()
防ぐには
マスクをしましょう![]()
思った以上に空気中には
カラダに不要なものが舞っています
マスク等で防ぎましょう。
体温が低い場合
免疫機能が上手く働きにくくなります
痒みに困っている方は
体温が低めだったり
手足が冷えやすかったりします
冷やさないカラダづくりが有効です
溜まってしまう毒素、
異物を
積極的にカラダの外に
出しましょう![]()
![]()
(当店の頭皮ケアで
デトックス
)
ちょっと
難しい内容になってしましましたが![]()
痒みと
アレルギーについて
何となくイメージ
いただけてでしょうか!?
乾燥で痒くなることも
ありますが
免疫機能が影響での痒みの場合
頭皮の保湿等のみでは
痒みの改善に
つながらないことがあります。
頭皮の痒みが
軽減しない方は
カラダに入ってくる
毒素、異物を考えることが
有効です![]()
まとめ![]()
・頭皮の痒みはカラダの防御反応
・カラダにたまる不要物、異物が痒みの原因かも
・不要物、異物のデトックスが有効
頭皮の痒みは
カラダのトラブルを
早めに教えてくれている
サインです![]()
早めのケアが
若さを保ち
キレイをキープするのに
オススメです![]()
![]()
その場しのぎではない
10年後もキレイを
目指しましょう
お手伝いいたします![]()
![]()
最後まで
お読みいただき
ありがとうございます![]()
![]()
【期間限定】
夫婦頭皮対決![]()
(スパプレゼント)
記事はコチラ
頭皮や髪でお困りの方
どんな小さなことでも構いません
お気軽にご相談&ご予約
くださいね![]()
![]()
スマホと
にらめっこ
しているあなた
さぁ今日こそ
ポチッと!!笑
◯ライン
◯電話
〜アクセス〜
〒994−0063
山形県天童市東長岡
2−7−34
ヒルテラス101






